自筆証書遺言の保管サービス
自筆証書遺言を作ったら・・
行政書士吉田安之です。
自筆証書遺言を作成した。ただ生前に相続人の方に見せてしまうと、あいつだけこんなにもらってなんだ!などいらぬ争いの種になってしまうかもしれません。
そこで見られないように隠したらそれが死後にも見つけられずにそのままにされてしまったなどのトラブルの元に。
そこで、自筆証書遺言を作成したら保管サービスの利用はいかがでしょうか?
自筆証書遺言保管サービスの内容
@当事務所で厳格に遺言書を保管いたしますので、盗難、火災、紛失、改ざんなどの恐れがなくなります。
A親族、相続人に中身を見られてしまうというリスクを避けることができます。
B保管サービスを利用後に当職が相続人の方に遺言書の保管をしていることを連絡しますので、相続人の方に遺言書の存在は明らかになります。
よって知らないで遺産分割協議を進めてしまうこともなくなります。
C自筆証書遺言を勝手に開封してしまう、自分に不利なものは勝手に破棄してしまうなどの問題も防げます。
D亡くなられた後に遺言書の検認手続きなどの手続きについても相続人の方にお話ししますのでスムーズに手続きできます。
費用は?
当事務所の自筆証書遺言作成サービス利用の場合は最初の1年間は無料となります。
費用は月額1,100円です。
半年パック6600円⇒6270円(5%割引)
1年パック13200円⇒11880円(10%割引)もあります。
お申込み月は、最初の1か月無料となり、翌月より費用が発生します。おやめになる場合は、前月又は更新月(半年パック、1年パックの場合)の末日までにお知らせいただければ翌月から自由に解約可能です。
お支払方法は、銀行振込または現金書留での送金になります。
お申込み方法
遺言書の受け取り日時やサービスについてお電話で詳しく説明させていただきます。
定額出張遺言サポートの地域について
遺言を書こうかと考えているが、市の無料相談も市役所まで出向かないといけないし、一人30分で相談時間も足りない。法律家の事務所へ出向くのも足が悪いのでおっくうだなどいうお声を頻繁に聞きます。
下記地域へは定額で出張遺言作成サポートを行っています。
小金井市・国分寺市・西東京市・三鷹市・武蔵野市・東久留米市・ 府中市・国立市・小平市
サービスに関するお問い合わせは無料ですので、
お気軽に042-388-0073までお問い合わせください。
当事務所運営サイトの紹介
成年後見で悪徳商法被害予防! | よくわかるクーリングオフで悪徳商法解約代行 | 不動産マンションのクーリングオフ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
成年後見制度を利用した高齢者被害の予防について詳細に解説しています。 | 悪質商法の豊富な知識とクーリングオフ制度の概要。 クーリングオフ代行などについて。 |
非常に強引な投資マンションのクーリングオフについて事例を交えて解説。クーリングオフ代行も可能。 |